2泊3日で夫と熊本・天草に行ってきました。天草に入る前に
長部田海床路を見てきました。
海面から電柱が?
どういう場所なのでしょう?
長部田海床路に行ってきましたので
その様子をお伝えします。
長部田海床路 何のためのもの?
まず長部田海床路とは何なのか?
海苔やアサリ・ハマグリの養殖業者が
潮が引いた時に、
船と港を車で行き来できるようにと、
建設されたコンクリート製の道です。
短いですが、動画もどうぞ。
干潮時に道が現れ、
満潮時は道が見えなくなります。
海に24本の電柱が
立っています。
作れたのかもしれません。
私たちが行った時は
潮が満ちている時だったのか
道は見えませんでした。
台風が去った直後だったこともあり
この時の海はとても荒れていました。
アクセス:長部田海床路はどこにあるのか?
天草に入る手前、
「熊本県宇土(うと)市住吉町」にあります。
「住吉海岸公園」として
整備されているようです。
長部田海床路は
googleマップでは
海の上にピンが刺さっています。
熊本市内から約45分、電車だと
JR三角線の住吉駅から徒歩約25分、
バスだと
快速あまくさ号で
長部田バス停から徒歩約5分
で行けます。
長部田海床路、読み方は?
「ながべた・かいしょうろ」
です。
読み方、難しいですね。
長部田海床路は、いつが見頃?
見ていないのですが、干潮時にも行って
海に道があるのを見てみたいです。
現地の看板によると、
「干潮前後3時間が見頃!」
だそうです。
潮が引いて
道が見えるのをおススメしているようです。
潮見表で
満潮・干潮の時間を調べて、
行き・帰りの時間を調整して
見比べられるといいですよね。
長部田海床路は、漁師さんのための道
素敵な景色が見られる
長部田海床路ですが、
そもそもは
漁師の方のための道です。
漁師さんのお仕事に支障が出るようなことは
控えてください、とのことです。
漁業を営んでいる風景も見えました。
海岸から見えたのは、
海苔の養殖場でしょうか?
海苔を乾燥させる施設がありました。
長部田海床路そばにONE PIECEのジンベエがいる
熊本復興プロジェクト「麦わらの一味「ヒノ国」復興編」
宇土市住吉公園には
「ジンベエ」像が鎮座しています。
みなさんご存じ
「ONE PIECE」の著者、
尾田栄一郎さんは熊本県出身。
熊本大地震からの復興のための
プロジェクトとして、
熊本県内10か所に
キャラクター像を設置しているとのこと。
看板には
ジンベエ像設置のメッセージがありました。
「地震で損壊した市役所の
新庁舎建設が進む宇土市には、
『操舵手』のジンベエが駆け付けました。
太陽に照らされる
雄大な海を背に、
市民を温かく見守りながら、
さらなる復興への舵取りを行います」
尾田栄一郎さんの
サインのプレートもありました。
後ろ姿もどうぞ。
けっこうデカいので
見逃すことはないと思います。
「ONE PIECE」そういえばJR熊本駅にも貼りだしてあった
そういえば
JR熊本駅の改札付近にも、
熊本復興プロジェクト
「麦わらの一味「ヒノ国」復興編」が
貼りだしてありました。
10か所の像を
全部回ってみるのも
おもしろいかもしれないですね。
熊本復興プロジェクトのパンフレットもどうぞ
私はONE PIECEに
全然詳しくないのですが、
パンフレットをもらってきてましたので
せっかくなのでご覧ください。
どこに何の像があるのかも
書いてありました。
長部田海床路 ゲートがあり、おみやげ屋さんもあります
ゲートがあり、
すぐには長部田海床路が見られないところが
ニクイです。
おみやげ屋さんもあります。
中の様子を撮っていなかったのですが、
海苔などの海産物が売っていました。
海側にはテラスがあります。
道路側からの様子。
テラス端に
ソフトクリームの像があるので、
きっと売っているのでしょう。
以上
台風明けの荒天ではありましたが、
宇土市にある
長部田海床路のレポートでした。
読んでいただき
ありがとうございました。