九州

九州

雲仙島原の過ごし方⑥|島原城と棚田をドライブ観光&雲仙地獄を徒歩で散策

2025年7月19日~21日の2泊3日で、長崎の雲仙九州ホテル に宿泊しました。3日目の最終日。名残惜しくホテルを後にし、まだ飛行機まで時間があるのでレンタカーで島原半島を観光しました。島原城や棚田をドライブでめぐり、自然豊かな景色を楽しみ...
九州

雲仙島原の過ごし方⑤|雲仙九州ホテルで味わう極上の夕食と朝食、夜は至福のバータイム

2025年7月19日~21日の2泊3日で、長崎の雲仙九州ホテルに宿泊しました。1日目の夕食と2日目の朝食の様子は別記事にてお伝えしました。今回は2日目夕食&3日目朝食をご紹介したいと思います。完全個室でプライベートを重視した「はなれ」のお部...
九州

雲仙島原の過ごし方④|海と棚田をめぐる、心ほどけるレンタカードライブ観光

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。雲仙九州ホテルに宿泊しまして、レンタカーもあるので2日目の日中は雲仙・島原の観光に繰り出しました。実は朝食前にも絶景観光スポットに行っています。風土に溶け込む美...
九州

雲仙島原の過ごし方③|大三東駅を観光・黄色いハンカチ&雲仙九州ホテルの上質モーニング

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。雲仙九州ホテルに宿泊しまして、レンタカーもあるので雲仙・島原の観光もしてみました。2日目の朝食前の朝の時間に、「日本一海に近い駅」として有名な島原鉄道大三東(お...
九州

雲仙島原の過ごし方②|雲仙九州ホテルのラウンジ・カフェ・夕食で上質な大人の癒し時間

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。以前にも宿泊した雲仙九州ホテル。客室の様子は別記事でお届けしました。客室だけではなく、雲仙九州ホテルの館内には屋上ラウンジやカフェバーなど上質な大人空間が用意さ...
九州

雲仙島原の過ごし方①|雲仙九州ホテルはなれに宿泊|アクセス・客室・露天風呂レビュー

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。以前にも宿泊した雲仙九州ホテル。とても素敵なホテルでしたのでまた行きたいと思っていました。前回は1月の冬場に訪れたのですが、今回は夏の7月に宿泊しました。雲仙九...
九州

鹿児島・霧島の観光スポットをレポ|宿泊とあわせて楽しむ大人旅モデルコース(時間軸つき)

2025年5月5日~7日の2泊3日で鹿児島・霧島へ行ってきました。1泊目はきりしま悠久の宿一心、2泊目は妙見石原荘に宿泊しました。宿ももちろんよかったですが、霧島の観光もとてもよかったです。レンタカーを借りていたので2日目、3日目で霧島の観...
九州

霧島・妙見石原荘の温泉施設をレポ|川沿い貸切風呂で癒される大人の宿

2025年5月5日~7日の2泊3日で鹿児島・霧島へ行ってきました。1泊目はきりしま悠久の宿一心に泊まりました。2泊目は妙見石原荘に宿泊です。妙見石原荘には大浴場のほか、貸切露天風呂、野天風呂、足湯などがあり、温泉をさまざまな角度から楽しめま...
九州

霧島・妙見石原荘の夕食と朝食レポ|大人の夫婦旅におすすめ温泉宿宿泊記

2025年5月5日~7日の2泊3日で鹿児島・霧島へ行ってきました。1泊目はきりしま悠久の宿一心に泊まりました。2泊目は妙見石原荘に宿泊です。充実した温泉施設、上質かつリラックスできる客室、は、もちろん妙見石原荘のお食事も極上です。写真をいっ...
九州

鹿児島・霧島|妙見石原荘・宿泊記|川沿い温泉露天風呂付き客室レポ 癒しの大人旅

2025年5月5日~7日の2泊3日で鹿児島・霧島へ行ってきました。1泊目はきりしま悠久の宿一心に泊まりました。2泊目は妙見石原荘に宿泊です。去年も同じゴールデンウィークの時期にお世話になったのですが、とても気に入りすぎて2度目の宿泊となりま...