雲仙九州ホテル

九州

雲仙島原の過ごし方⑤|雲仙九州ホテルで味わう極上の夕食と朝食、夜は至福のバータイム

2025年7月19日~21日の2泊3日で、長崎の雲仙九州ホテルに宿泊しました。1日目の夕食と2日目の朝食の様子は別記事にてお伝えしました。今回は2日目夕食&3日目朝食をご紹介したいと思います。完全個室でプライベートを重視した「はなれ」のお部...
九州

雲仙島原の過ごし方④|海と棚田をめぐる、心ほどけるレンタカードライブ観光

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。雲仙九州ホテルに宿泊しまして、レンタカーもあるので2日目の日中は雲仙・島原の観光に繰り出しました。実は朝食前にも絶景観光スポットに行っています。風土に溶け込む美...
九州

雲仙島原の過ごし方③|大三東駅を観光・黄色いハンカチ&雲仙九州ホテルの上質モーニング

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。雲仙九州ホテルに宿泊しまして、レンタカーもあるので雲仙・島原の観光もしてみました。2日目の朝食前の朝の時間に、「日本一海に近い駅」として有名な島原鉄道大三東(お...
九州

雲仙島原の過ごし方②|雲仙九州ホテルのラウンジ・カフェ・夕食で上質な大人の癒し時間

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。以前にも宿泊した雲仙九州ホテル。客室の様子は別記事でお届けしました。客室だけではなく、雲仙九州ホテルの館内には屋上ラウンジやカフェバーなど上質な大人空間が用意さ...
九州

雲仙島原の過ごし方①|雲仙九州ホテルはなれに宿泊|アクセス・客室・露天風呂レビュー

2025年7月19日~21日の2泊3日で、夫と2人で長崎・雲仙に行ってきました。以前にも宿泊した雲仙九州ホテル。とても素敵なホテルでしたのでまた行きたいと思っていました。前回は1月の冬場に訪れたのですが、今回は夏の7月に宿泊しました。雲仙九...